シャンプーには良くない成分が入っていることも多いので、毎日してはいけないという常識を信じている人がいますが、これは大間違い! 昔は、シャンプーに含まれる界面活性剤の体への影響が懸念されて、2日おきなどと言われる時代もありました。
しかし、現在は頭皮にも優しいシャンプーがたくさん販売されています。 より髪と頭皮に優しいものを選ぶようにすれば、その影響はほとんどないとされています
。 逆に、シャンプーを毎日しないことで代謝の激しい頭皮にはどんどんフケや皮脂汚れが貯まります。 毛穴につまると炎症にもつながりますし、雑菌が増えるとかゆみなどの原因になります。
そのリスクを考えれば、なるべく成分の良いシャンプーで毎日洗うのが最も髪にとって良いのです。
【池袋美容院アンナANNA】
0コメント